ここから本文です。
2023.1.1
2023年も子どもたちが笑顔で学校生活を 送れますよう、教職員みんなで学びを サポートしていきます。
おうちの方々も、教職員も、地域の皆さんも・・・ みんなにとっても素敵な1年になりますように・・・。
2023.1.11
ました。3学期は短く、あっという間 に過ぎてしまいますので、1日1日を 大切に過ごしてほしいと思います。
2023.1.171年生は、生活の学習の一環で、たこづ くりに挑戦しました。寒い中ではありま したが、子どもたちは完成したたこを 持って、運動場を走り回りました。
2023.1.25
雪化粧となりました。 今週は寒い日も多いそうですが、 元気いっぱい友だちと遊んでね!
2023.1.30
「卒業生応援プロジェクト」始動です! 全教職員からのメッセージ付きの カウントダウンが始まっています。 今しかないこの時間をみんなで 大切にしていってくださいね!
2023.2.3今日は節分! 給食では、甘く味付けした豆をどの子も うれしそうに食べていました。 まだまだ寒い日が続きますが、みんなが 健康で幸せに過ごせますように。
校区にある龍田大社でも、 節分祭が行われていました。 明日は立春。 春はもうすぐそこまで来ています。
|
OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
|
2023.1~3