学校支援ボランティアのページ

ホーム > 学校生活 > 学校支援ボランティアのページ

ここから本文です。

学校支援ボランティアのページ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三郷小学校では、「学校支援ボランティア」の方々が、子どもたちのために、様々な教育活動を支えてくださっています。

 

2023.3.20

今日、2023年3月20日月曜日。

81名の卒業生たちが、

多聞号の汽笛を聞きながら

三郷小学校を巣立って行きました。

ボランティアの皆さん方の

卒業生たちを思う気持ちに感謝です。

81名の卒業生たちの人生に幸あれ!!

 

2023.3.6

今日はボランティアの方々が多聞号の

お掃除とメンテナンスに来てください

ました。

また、業者の方も多聞号の汽笛の

修理に来てくださいました。

 

毎年、卒業式には卒業生を多聞号の

汽笛で送り出しています。

今年も81人の卒業生の旅立ちを、

あたたかい汽笛で送る準備が整いました。

 

 

2023.2.10

1年生・2年生の子どもたちの

「むかしあそび」の体験学習に

協力してくださいました!

竹とんぼ、こま、ゴムとびなど10種類

の遊びを教えていただきました。

子どもたちは、はじめてのことに

目を輝かせ、みんな「楽しかった」と

大喜びでした。

 

2022.10.19

今日はさつまいもを収穫しました。

1学期に植えてからどれだけ おいもは

大きくなったのかなと、わくわくしな

がら1年生みんなで秋のお宝探しを

しました。

 

2022.7.8

 学校支援ボランティアの皆さんが

 さつまいも畑周辺の草刈りと草引

 きをしてくださいました。暑い中

 ありがとうございました。

 

 

ページの先頭へ